新緑
糸島の ヨガ & ハーブ・アロマ教室
SakuYoga+herb です。
今日は春の嵐が吹き荒れた糸島です。
今年は「春の嵐」多い気がする。。
桜の季節が終わって、今は新緑真っ盛り!
新芽の柔らかな黄緑色が好き♡
桜のピンクと同じく
これもほんのひと時で終わってしまう季節のカラー。
存分に楽しみましょう♪
霞みなく、澄んだ青空が広がったある日の朝。
大きな銀杏の新芽。
近くに寄ると・・
何やら花らしきものが!
初めて見ました・・・
銀杏は雌雄異株らしく、これは雄花だそうな〜。
山の新緑もモコモコしてきました。
でも、モコモコしてるのは新芽だけじゃなくて
花も含まれてるんですよ〜。
さっきの銀杏みたいに!
梅の木も、葉を出したと思ったらいつのまにか梅の実が。
日々確実に大きくなってます。
梅の実の収穫時期もきっとあっという間にやってくるんでしょうね。。
以上は朝ウォーキングコース。
我が家の庭は・・
以前いただいたヤロウの苗。
今年ようやく新芽がふさふさとなり
どうやら蕾がついた模様♡
花が楽しみです!
和薄荷、ペパーミントもニョキニョキと伸び始めました!
月桂樹の葉の新芽も続々♡
使用頻度が高い月桂樹、どんどん新芽出てほしいですね〜。
そしてそして!
播いていた藍の種が芽を出しました♡
可愛い〜〜♡♡♡
種を播いてから襲ってきた強風に容器ごと吹き飛ばされてしまったものの
負けずに発芽してくれました!
3年目の藍栽培。
今年はさらに増植して
順調に育ったら、藍の生葉染め体験会をやりたいなーと思ってます。
藍のお茶も美味しいのでそちらにも回したい。
ヨガクラスやハーブ教室の時などにお出しします。
どちらもお楽しみに♪
あ。
藍の種、欲しい方は差し上げます♡
- 2018.04.14 Saturday
- 日々のこと
- 19:03
- comments(0)
- -
- by Yukico